

強すぎたから上げに飛び乗るしかねえ!
はたして均衡点はどこか
①TradingView(一番使いやすい株チャートアプリ:リンクからプロダクト⇒スーパーチャート)
②KaView(自動売買記録アプリ)
日経平均先物
環境認識 週足L4、日足L4、レンジ上限の週足水平線の42000を大きく突破!
先週は火曜日から大きく続伸。関税合意、日本企業は好決算が多く、EPS増で日経平均、TOPIXが上昇した。米国株もダウ指数、S&P50ともに四役好転で安定した上昇トレンドになっている。
私は先週の方針通りレンジブレイクでロングを追加しつつ、王子HDを少しずつショートした。
今後の方針
上昇トレンドなので押し目買いを基本とする。
日経平均のチャートからは波動を読みにくいが、個人的に注意するとすれば8/20 44630円がN計算値で止まりやすいとみておく。
海外投資家動向は2週連続で売り越し。先週の上げの勢いをみると先週は買い越ししている可能性が高そう。
買いでついていきつつ、少しずつ弱そうな銘柄をヘッジショートする戦略を続ける予定。
良かった点:火曜日のブレイクでトヨタロングできたこと
悪かった点:長期間監視していた三菱UFJに乗れなかった
7703 トヨタ
環境認識 週足L2,日足L4
先週の気になる銘柄をロング。
週足L2だが雲がちょうど上にある状態で上値が重いかもしれない。目標値は9/17 3070としておくが、2900が上値が重い場合はレンジに戻されるとみて撤退する。
9001 東武鉄道(ロング)
環境認識 週足S1,日足L4
ダブル雲抜けでエントリー。
月足、週足が良い。下げてきたら買い下がってうねりをとる予定。
4755 楽天
環境認識 週足S2,日足L4
ダブル雲抜けでエントリー。出来高をともなう力強い上昇をしている。
週足では遅行スパンのクロスがまだ遠そうなので、もみ合って下降トレンドに戻る可能性あり。軽くあげてからのリターンムーブで追加買いするのがベター。
3861 王子HD
環境認識 週足L4,日足L4
波動の限界とみて、ショート開始。他銘柄のロングに対するクロスヘッジにしている。
ただ思ったより強い。すぐにロスカットするかも。
2593 伊藤園
環境認識 週足L2,日足L4
先週の気になる銘柄、下げてきたので逆張りエントリー。
月足、週足が良い。安値を切り上げてきており、上に抜ける可能性が高そう。
(※ただし、決算までは動かないかもしれない。良い決算がでるかは当然不明)
おすすめの株本まとめリンク(株トレーダー必読書!)
4502 武田薬品(ロング)
9001 東武鉄道(ロング 上述)
4755 楽天(ロング 上述)
3382 セブンイレブン(ショート 先週同様)
2593 伊藤園(ロング 先週同様)
4502 武田薬品(ロング)
環境認識 週足L4,日足S2
週足が良い。もみ合いながらも安値を切り上げている。10月ごろまでには上げている可能性が高い。下げたらロングする予定だが、4450を抜けたらロングでも良さそう。
お盆でまったりしたかったので飛び乗ることになるとは。
アツすぎる夏になってしまったわね。
🔸環境認識だけでは勝てません。
あなたに足りないスキルを知りたいと思ったら
→ スキル診断&改善ワークはこちら
コメント