

今週もまあまあ予測どおりの展開だったね。
下がって良かった。。
①TradingView(一番使いやすい株チャートアプリ:リンクからプロダクト⇒スーパーチャート)
②KaView(自動売買記録アプリ)
日経平均先物
環境認識 週足S2青丸からの戻しで第3波が始まる?,日足S4
基本的に売りトレンド。反発してレンジ上端の38000付近で上値を抑えられ、Wトップ気味で下落中。
考えられる展開は、①やっぱ下落トレンドだよねの下 ②レンジ下端ではね返ってレンジ上端に行くよね ③跳ね返るけどまた下落が始まる
日経先物、アメリカダウ、S&P50も下げで、3/31の月曜は下げて始まりそう。
レンジ下端なので部分利確する。月曜引けにかけて強ければショートをだいぶ手じまい、微ロングする方針。ただ勢いよく下げているので、下に抜ける可能性もある。月曜がかなり重要になりそう。
4732 ユーエスエス
思ったより伸びず部分利確していき転換線割れのため利確。もう一度上げていく可能性もあるので継続的にみる。
1333 マルハニチロ
週足でも水平線にあたるラインで利確。ナイス。
9513 電源開発
週足水平線、高値更新できず2陰連で利確。
下がってきたら逆張りでもう一回ロングするかもしれない。
8267 イオン
予定通り逆張りでロング玉を建ててきた。日経下げの中でも逆行高で買いが集まってきている。転換線と基準線を越えてので上昇波とみなす。
4004 レゾナック (ショート)
日経の上げに連動せず弱かった。ナイス、部分利確していっている。3000付近で最後利確を狙う。
ないっショート!!!
3099 三越伊勢丹
権利落ちで転換線割れでショート。底値はかなり堅そうだが、日経に連れて下に抜けるか。基準線を超えるとロスカットする。
6702 富士通
5019 出光興産
6503 三菱電機
6071 IBJ(しばらく待つ)
1721 コムシスホールディングス(しばらく待つ)
6702 富士通
環境認識 週足L4緑丸からの押し目から上昇波,日足L4
週足では強い気配を感じつつ、水平三角持ち合いを上に抜く気がありそう。
追っかけ気味になるが上に抜けてから買う方が安全か。
5019 出光興産
環境認識 週足L4緑三角丸押し目,日足L4
長いレンジを上に抜けてから、売りがでて押された。ENEOSが下方修正を出したので、出光も月曜寄りからだいぶ下げる可能性あり。出光自体のチャートは良さそうに見えるので、反発しそうなラインで拾っていくのも面白い。
6503 三菱電機
環境認識 週足L4緑丸三角からの押し目,日足S4
週足で強く基準線を越えてからの下降波中。2700付近で拾いたい。ただ3000円でかなりの売り圧力があったので、なかなか上がらないかもしれない。
さーて、来週は底抜けの週となるか
なかなか難しそうな展開ね
コメント