習慣化できない人の特徴とは ~性格4タイプ別習慣術~
「なかなか習慣化できない(泣)」
「自分は習慣化には向いてないのかな…」
そんなあなたは、自分の習慣化タイプを知ってみよう
習慣化ができない人はいません!
自分のタイプに合う習慣化のコツを知れば、きっと習慣化できるようになりますよ!
詳しく知りたい人はぜひ購入してみてくださいね。
Amazon Prime会員なら無料で読書可能。Kindle Unlimited会員ならもちろん可能!
- 化学メーカー研究員
- 「習慣化で豊かになるブログ」運営中
- 相場歴15年以上(株・FX)
- トレード塾CMB 元塾生
- 当ブログはコメント大歓迎
(知り合いの方は拡散せずそっと放置お願いします)
性格別 習慣化タイプを知ってみよう
童話モチーフの4タイプ分類法
性格4タイプ別 習慣術は、4つのタイプに人をわかりやすく分類していて面白いです。
それはなんと「うさぎとかめ」、「アリとキリギリス」。
童話で有名なアレです。
すごくわかりやすいタイプ分類です。
うさぎ:短期集中型
かめ:長期分散型
アリ:リスク回避型
キリギリス:快楽追求型
これを下の図のように2軸で表します。
どの型が良い悪いではなく、人にはそれぞれ個性があります。
- 自分の型を見つける
- 自分の型にあう習慣化のコツを知る
これで習慣化ができるようになりますよ。
自分の型を考えてみよう
3つの質問に対して、自分に合うものを直感的に考えてみてください。
- 夏休みの宿題
- 食べる順番
- 旅のプラン
- うさアリタイプ
-
- やるべきことからやって安心したい。早めに一気に宿題を終わらせる。
- 苦手なものから食べ、好きなものは最後に食べる。
- 事前の下調べやプランニングは完ぺき。ただ現地でも柔軟に変更できる。
- うさギリスタイプ
-
- 最後の1週間で追い詰められてから一気に終わらせる。
- 好きなものから食べ始め、嫌いなものは後に回すか、食べない。
- ホテルの予約だけで、行き当たりばったりを楽しむ。
- かめアリタイプ
-
- 最初に計画を立て、前倒しでコツコツこなしていく。
- 好きなものはとっておいて、嫌いなものから食べる。ゆっくり食べる。
- 事前に旅行計画をしっかりたて、計画通りに観光するのが好き。
- かめギリスタイプ
-
- 最初に計画を立てるが、気分にムラがあり、気持ちが乗らないとどんどん先延ばしにする。
- 最初と最後に好きなものを食べる。
- 計画はおおまかに立てるだけ。旅の途中で良いものがあれば柔軟に変更する。
イメージしやすくて良いわね
僕はかめギリスタイプだと思う
全部が全部あてはまらなくても、オッケー。
なんとなくこれが一番あてはまるかなで十分です。
書籍ではより多くの質問で点数づけし、自分のタイプを知ることができます。
タイプごとの習慣化のコツ
自分のタイプに合う習慣化のコツを知りましょう。
そうすればきっとあなたも習慣化できるようになります。
- うさアリタイプ
-
- 強制力、義務感、緊急性があるとスイッチオン
- 長期目標を淡々とコツコツ継続しようとしても続かない
- 「何を、いつ、どれくらい」明確なゴールを短期集中的(週、月)に積み重ねて継続するのがコツ
- うさギリスタイプ
-
- 熱しやすく冷めやすい、短期集中タイプ
- 理想の将来、好きなことをモチベーションとして続けるのが良い
- すでにある習慣に上乗せする、「ながら習慣」が継続のコツ
- かめアリタイプ
-
- コツコツと継続が得意で忍耐強い
- 最初は負荷を小さめ、途中から負荷を高めていくのが継続のコツ
- 計画外のことがおきたときのルールを決めておくと良い
- かめギリスタイプ
-
- 将来なりたい姿を描いて、コツコツ行動を積み重ねていく
- ゆるくプランニングして小さく始めることが継続のコツ
- 生活のリズムを整える。先延ばし癖でダラダラ時間を浪費しない(タイムマネージメント重要)
習慣化タイプのまとめ
自分の習慣化タイプと習慣のコツはいかがでしたか。
書籍の中ではもっと詳しくそれぞれの4タイプについて説明がされています。
タイプごとの相性の良さや付き合い方も記載されているので要チェックです。
自分だけでなく、会社の同僚、家族などのタイプを考えてみると面白いですね。
「うさぎとかめ」「アリとキリギリス」は分かりやすいので、誰かに説明するのも簡単です。
雑談のネタとしても良いかなと思います。
アリストテレスはこう言いました。
「優れた結果は、一時的な行動ではなく、習慣から生まれる」
あなたもぜひ習慣化スキルをマスターしましょう。
習慣化で人生はもっと豊かになりますよ
コメント