習慣にしたいことランキング 豊かになる3つの資本を習慣で増やそう!
この記事で解決できる悩み
- 人生が豊かになる3つの資本がわかる
- 3つの資本を育てる習慣がわかる
- 化学メーカー研究員
- 「習慣化で豊かになるブログ」運営中
- 相場歴15年以上(株・FX)
- トレード塾CMB 元塾生
- 当ブログはコメント大歓迎
(知り合いの方は拡散せずそっと放置お願いします)
人生を豊かにしたいですよね。
実は人生が豊かになるには3つの資本が重要です。
その3つの資本とは「金融資本」「人的資本」「社会資本」。
これらの資本を習慣で育てましょう。
この記事では「3つの資本は何か」、「3つの資本を育てる習慣リスト」を紹介します。
ぜひ習慣リストをチェックして、気に入ったものを1つずつ習慣化してください。
習慣化の力を使えばあなたには豊かな人生が待っています!
豊かな人生の3つの資本とは
豊かな人生には3つの資本が重要です。
豊かな人生を可能にする3つの資本
- 金融資本:お金があれば自由に選択できる
- 人的資本:自己実現(やりがい、達成感)、健康
- 社会資本:社会とのつながり、絆
橘玲さんは、「幸福の資本論」ーあなたの人生を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」で人生を幸福にする3つの資本を紹介しています。
僕もこの3つの資本という考えに強く同意です。
人生で何を求めるかは人それぞれです。でも、お金だけあっても寂しい人生かもしれません。
習慣の力を使えば、この3つの資本を手に入れることができます。
それぞれの資本で習慣化すべきことを「習慣化難易度」と「習慣化の効果」でランキングリストで紹介します。
目次をクリックすると自分の見たい資本の習慣に飛べます。好きなところからチェックしてみてください。
金融資本の習慣
まず金融資本をアップする習慣を紹介します。
やっぱり今の時代お金もある程度欲しいですよね。
給料の10分の1を貯金する習慣
お金で豊かになるために最初にすべきことは「お金を貯めること」です。
お金を貯めるには10分の1貯金法が一番おすすめです。
豊かになる教科書「バビロンの大富豪」に書かれています。
分かりやすい動画はこちらから リベ大 90年以上語り継がれている大富豪の7つの教え
この貯金法を習慣化してみましょう。
\ 漫画版もあるよ /
投資(お金を働かせる)の習慣
お金が溜まってきたら、次に投資を始めましょう。
お金を働かせるのが大事です。これで雪だるま式にお金は増えていきます。
まずはインデックス投資で良いと思います。
長期の資産運用の証券口座は楽天証券か SBI証券がおすすめです。
PayPayを使うならSBI、楽天市場を使うなら楽天証券で良いと思います。
さらに株でお金を儲けたいなら、少しずつトレードでお金を増やしましょう。
人的資本の習慣
次に自分自身の資本をアップさせる習慣を紹介します。
人的資本をアップする習慣は大きく3種類です。
人的資本アップ習慣
- 健康維持(身体・メンタル)の習慣
- 目標達成習慣
- 行動力アップ習慣
1つずつ説明します。
①健康維持(身体・メンタル)の習慣
人的資本はあなた自身の資本です。
何をするにもまず健康第一。健康を維持するための習慣はまずこの6つを習慣化しましょう。
- 歯のフロスをする習慣
- 寝る時間を最優先する習慣
- 目を休める習慣
- 運動の習慣
- 整理整頓の習慣
- 瞑想の習慣
1.歯のフロスをする習慣
歯の値段は1本あたりどれくらいか知っていますか。
歯はなんと1本100万円の価値があるそうです!
自分の歯でおいしい物を食べれなくなると、人生の大きな楽しみがなくなりますよね。
虫歯を防ぐにはフロスをするのが一番。僕の娘は3歳からこのフロスを毎日かかさずしています。
フロスをする習慣はハードルが低いです。まず最初に習慣化しましょう。
2.寝る時間を最優先する習慣
寝る時間こそあなたの力を最大限に発揮するための最重要項目です。
生活リズムを一定にして、寝る時間こそ最優先であることを強く意識して生活しましょう。
寝つきが悪い人はリラックスできていないかも。そんなあなたには瞑想をおすすめします。
僕は瞑想で眠りの質が大きく改善しました。
3.目を休める習慣
パソコンにスマホに、目を酷使していませんか。
眼精疲労や肩こりは眠りを浅くし、生活の質を下げてしまいます。
1時間ごとに遠くをみたり、肩をほぐしたりして目と肩を休めてあげましょう。
ちなみに眼精疲労にはアリナミンがよく効きます。
4.運動の習慣
30歳過ぎて運動しないと、毎年1%筋肉が減っていくらしいですよ。怖すぎません?
運動は身体機能維持やメンタル不調の改善に最適です。
ぜひ軽くでいいので運動しましょう。筋トレは1回3秒を週3回で効果あるらしいです。
5.整理整頓の習慣
整理整頓はメンタルの悪化を防ぐのに効果があります。
少し部屋を片づけるだけでも気分転換になります。このとき、自分を褒めてあげましょう。
小さなことですが、とても効果の大きい習慣です。
反対にメンタル不調になると片付けられなくなり、部屋が汚れてきます。部屋が汚れてきていると感じたら、危険なサイン。部屋を片付ける元気があれば片付ける、すぐには無理そうならお風呂に長く使ったり、良く寝ましょう。
整理整頓の習慣ができていれば、好調なメンタルを維持できます。
6.瞑想の習慣
瞑想の習慣はあなたの能力を最大化します。
上でも書きましたが、僕も毎日15分瞑想をしています。効果はバツグンだ!
ハードルは少し高いですが、習慣化スキルをマスターしてからぜひ習慣化してみましょう。
ここまでが人的資本の基本となる健康の習慣でした。
③目標達成習慣
あなたの人的資本を高めるには勉強、練習などのトレーニングをしていくしかありません。
目標を達成できれば、大きな喜び、充足感、お金などのリターンが得られます。
でも、目標達成するには、継続した努力が必要で挫折してしまうことも。。
そんなあなたのために目標達成するために大切な5つの習慣を紹介します。
- 逆算思考の習慣
- 早起きの習慣
- 時間管理の習慣
- 本を読む習慣
- 自分KPI会議の習慣
この5つの習慣をマスターして人的資本をアップさせましょう。
1.逆算思考の習慣
まず目標をたてましょう。
次にその目標から何をクリアしていけば、目標に到達できるかを逆算して考えます。
これを「逆算思考」と言います。
ゴールまでの道のりが遠すぎても、途中のクリアポイントが分かれば少しずつ歩いていけます。
迷子にならないように逆算思考を習慣化しましょう。
2.早起きの習慣
目標を達成するには、時間が必要ですね。勉強時間、筋トレする時間、読書の時間など。
時間の確保にはやはり早起きでしょう。
家族が起きてくる前、仕事に行く前にリフレッシュした頭で、自分がやりたいことをやりましょう。
早起きの習慣はぜひ習慣化したいですね。
習慣化が難しいあなたは当ブログの習慣化の方法カテゴリ記事を読んでくださいね。
3.時間管理の習慣
自分の最大の資産である時間を有効に使いましょう。1日の時間は誰でも24時間です。
自分の目標にむけて時間を使えば使うほど目標に到達できます。
まず自分が何に時間を使っているかを記録してみましょう。
「My stats」というアプリを使うと記録しやすいです。こちらの記事を読んでぜひ使ってみてください。
4.本を読む習慣
本は偉大です。
過去の頭の良い人達が悩んで解決したことを本にまとめてくれています。あなたの目標達成に必ずヒントをくれるはず。
テストを受けるときに参考書を読むのはカンニングですが、自分の目標を達成するときに参考書は読みましょう!
絶対に近道です。
目標達成のためには、ぜひ本を読む習慣をもちましょう。
5.自分KPI会議をする
目標にきちんと近づいているかを定期的に確認してみましょう。
難しいビジネス用語では「目標をKGI」、「目標に近づいているかの重要指標をKPI」と呼ぶようです。
例を示します。
たとえば、英語のTOEICテストで900点取りたいとします。
この時、「目標KGIが点数900点。」「KPIは毎月かならず英単語300語覚える、英語を30時間勉強する」などです。
月に1回は自分の活動を振り返りたいですね。
そうすれば自分が目標に少しずつ近づいていることがわかり、自信や充実感を持てます。
成果がわかれば継続でき、目標は達成可能です。
④行動力アップ習慣
「やりたいなー、でもめんどくさそう。。」
「やりたいなー、でもそんな勇気がでない・・・。」
人的資本をアップするには行動力が大事。やってみてわかることは多いです。
行動力をつける習慣はこの3つです。
- 自分のしたいことをしてみる習慣
- 最初に手をあげる習慣
- さっと決断する習慣
1.自分のしたいことをしてみる習慣
大人になると意外と本当はしてみたいことを我慢しています。
時間がない、仕事を休めない、お金がない。
でも、たまにはやってみたいけどできていないことをやってみましょう。
その行動を繰り返すことで行動力がアップします。
2.最初に手をあげる習慣
「誰か〇〇やりたい人ー?」
これで最初に手をあげられなら、あなたはファーストペンギンです。
ペンギンは最初の一羽が海に飛び込むと、次々と他のペンギンが飛び込みます。この最初の1匹目をファーストペンギンと呼びます。
最初の1羽目になるのは勇気がいりますよね。でも、周りから尊敬され、他の人よりも多くの経験ができます。
ファーストペンギンになる習慣があなたを大きく前進させます。
3.さっと決断する習慣
行動力をアップするには決断力が大事です。
決断力はすばやく決断することを繰り返すほど鍛えられます。
さっと簡単な決断を繰り返して練習しましょう。最初は難しいけど、だんだんと色々なことを早く決断できます。
どれだけ悩んでも、どれだけ情報を集めても答えがわからないときはあります。
決断が間違っていても前に進んでいます。間違ったことを認めつつ、誤りを改善して歩きましょう。
トライアンドエラーです。歩くことで道ができます。
ここまでが人的資本の習慣です。一つずつ気に入ったものを習慣化して自分の能力を高めましょう!
社会資本の習慣
社会資本は人とのつながり、絆です。
誰かとつながっていて、自分という存在があることが分かります。
人によって差はありますが、誰ともかかわらず一人で生きていくのは少し寂しいかなと。
社会資本の習慣では人とのコミュニケーションを円滑にしていける習慣を紹介します。
挨拶の習慣
まずは簡単な習慣「挨拶の習慣」です。
挨拶は軽視されがちですが、有用です。「あなたのことは嫌っていませんよ。敵ではありませんよ。」ということが相手の深層心理に伝わるからです。
相手の名字を呼びながら、「〇〇さん、おはようございます。」と挨拶できれば完璧です。
挨拶マスターになりましょう。
人と話すときは相手の方を向く習慣
人と話すときは相手を見ましょう。
スマホやパソコン、テレビを見ている場合ではありません。
相手の表情にはいろいろな情報が隠れています。
相手を見て、相手の気持ちを考えながら話す習慣をもちましょう。
新しい人に会い、新しい場所に行く習慣
いつもの友人、いつもの場所。心地よいですよね。
もちろん良いですが、たまには新しいことにチャレンジしましょう。
人間は未知に好奇心を刺激され活性化されます、新しい場所には良い出会いが待っているかも。
意識的に一歩外に踏み出すことを習慣化してみませんか。
感謝の習慣
感謝を習慣化しましょう。
誰かに何かをしてもらった瞬間、、だけではありません。
自分の内側から感謝を生み出してください。
過去に何かをしてもらった、今ここにいてくれている、周りにあるモノ、自分の身体などすべてに感謝してみましょう。
そうすれば「感謝するという行動」が、「感謝という状態」になれます。
この状態になれれば、心穏やかに、イライラは軽減され、愛情深くなれます。
ぜひ感謝という状態になるように、何もない時に感謝をしてみましょう。
難易度は高いですが、繰り返しているといつかできます。
習慣化したいことまとめ
豊かな人生には「金融資本」「人的資本」「社会資本」の3つが必要でした。
その3つの資本をアップするために習慣化したほうが良いことリストを紹介しました。素敵だなと思った習慣があったら、ぜひ習慣化してみてください。
そのときは必ず1つずつ習慣化するのがコツです。習慣化のコツを知りたい方は下の記事を参考にしてみてください。
良い習慣を増やせれば、あなたの人生は絶対に良くなります!一緒にもっと豊かになりましょう!
習慣化は人生を豊かにできる!
コメント